9月22日、4連休の最終日。
稲倉の棚田のオーナー稲刈りに参加してきました٩(^‿^)۶
今年は、新型コロナウィルス感染症対策として参加組数を限定し、1時間に3組ずつの稲刈り体験となりました。
もしかしたら、今年は稲刈りできないかなと心配していましたが、保全委員会の皆さまの工夫で無事開催されることになり感謝ですm(._.)m
秋晴れの気持ちのいい陽射しの下、風に揺られて黄金色に輝く稲穂🌾をサクッサクッと刈り取ります。


ふと顔をあげると棚田と北アルプスと青空のコントラストがとても美しい…あ〜来てよかったぁ〜と感じます。

子ども達は、稲刈りはもちろん、カエルやタニシやバッタと泥んこになって遊んで大満足な様子です。

今日刈った酒米の稲🌾は、天日でじっくり干され、上田市内の岡崎酒造さんで醸造されます。
春には、美味しいお酒「亀齢」になってオーナーの手元に届くことになっています!今から待ち遠しぃ〜(≧∇≦)

最後に本日の様子を動画でお楽しみください。
⇒「稲倉からの便り~オーナー稲刈り~」