2025.06.15
よこね田んぼ草取り体験(飯田市千代)~「南信州お散歩日和」転載~
2025.06.13
福島棚田の田植え体験会に参加しました!~「北信州からごきげんよう」転載~
2025.06.11
野平の棚田 日本酒造りプロジェクト「酒米田植え体験ツアー」とは?調査に行ってきました!
2025.06.04
三井住友海上火災保険㈱長野支店のみなさまと姨捨の棚田の田植え体験会に参加!2025年
2025.05.30
姨捨の棚田ファームのオーナーになりました! 長野県土地改良事業団体連合会
2025.05.27
白馬村青鬼堰ざらい
2025.05.20
【動画】青鬼堰ざらい(白馬村)
2025.05.24
5月24日(土) 野平の棚田(白馬村)で日本酒造りプロジェクト「酒米田植え体験ツアー」開催!
長野県内には各地に様々な棚田があります。
棚田の見どころについて紹介しています。
信州棚田ネットワークでは、多様な主体の連携・協力を促進して、棚田の保全と活性化に繋げることとしており、その一つとして棚田を保全する団体と企業等の連携を推進します。
「信州棚田ネットワーク」は、信州の棚田に関するあらゆる情報を一元化し、
情報共有、発信、利用を通じて、棚田と棚田、棚田と人をつなぎます。
信州の魅力あふれる棚田を保全していくため、
新たな保全システム構築に向けた取組を進めます。
稲刈日和り
飯沼の棚田
撮影者:片桐 久司
かんてんぱぱの社員地元の人の応援で稲刈りです
天空の田植え
姨捨の棚田
撮影者:野村 司
千曲市棚田貸します制度田植えイベント
晴天の下 田植えをしましたまるで天空で田植えをしてるみたい
豊作の予感
よこね田んぼ
撮影者:塩沢 勝
棚田に咲く白蓮
稲倉の棚田
撮影者:板垣 育美
TANADA MORNINGの散策時に撮影
零れ落ちる星を受け止めて
よこね田んぼ
撮影者:中村 哲也
棚田の実り
飯沼の棚田
撮影者:小林 紀一
地域住民による棚田の保全、酒米「美山錦」の栽培でお酒の商品化
皆でいっしょに稲刈り
よこね田んぼ
撮影者:竹折 明
合同稲刈り
猛暑の中棚田の畔の草刈り
姨捨の棚田
撮影者:中川 満
昨年より続けている遊休地活用としての向日葵の花が咲いたと聞いて姨捨棚田へ‼
様々な角度から棚田・夏空・向日葵のコラボした写真を撮っている時、草刈り機の音が聞こえてきたので上の方を見ると暑い中、一人の方が棚田の畔草を刈っていました。
少し遠めでしたが、望遠レンズで撮影してみました。
山里で暮らす
稲倉の棚田
撮影者:@yanna_on
地元住民やボランティアによる「稲倉の保全と活性化をすすめる会」の活動により、農業資産として棚田を守りながら、地域の活性化が試みられています。
田に水が張られる初夏、麓に広がる上田市街の眺望を楽しみに稲倉の棚田を訪れました。
眼下に広がる不定形の水田が織りなす山里の原風景に感動しました。
幸せは、こんなにも近くに。
よこね田んぼ
撮影者:熊谷 彩香
田植え直後のよこね田んぼで、ウエディング撮影を行いました。