棚田をつなぐ
あなたへ
明日へ
Tanada and tanada,
Connect tanada and people
2023.03.16
「つなぐ棚田遺産」感謝状が届きました!
2023.03.07
銀座NAGANO「信州棚田魅力発信フェア」が終了しました
2023.02.20
「つなぐ棚田遺産」感謝状贈呈企業に、よこね田んぼを支援する喜久水酒造が選ばれました!
2023.02.17
銀座NAGANOで棚田オーナー制度説明会を開催しました!
2023.02.15
好評開催中!「信州棚田魅力発信フェア」2月26日まで
2023.02.11~2023.02.28
稲倉の棚田が3000本のイルミネーションでライトアップされます!
2023.02.02
令和5年度ふるさと信州棚田支援事業の支援団体募集について
2023.02.11~2023.02.26
信州棚田魅力発信フェアを銀座NAGANOで開催!
長野県内には各地に様々な棚田があります。
棚田の見どころについて紹介しています。
信州棚田ネットワークでは、多様な主体の連携・協力を促進して、棚田の保全と活性化に繋げることとしており、その一つとして棚田を保全する団体と企業等の連携を推進します。
「信州棚田ネットワーク」は、信州の棚田に関するあらゆる情報を一元化し、
情報共有、発信、利用を通じて、棚田と棚田、棚田と人をつなぎます。
信州の魅力あふれる棚田を保全していくため、
新たな保全システム構築に向けた取組を進めます。