農地整備課Yです。
8月15日(木)、5月に三井住友海上火災保険株式会社長野支店のみなさまと田植えをした姨捨の棚田オーナー田の生育状況の確認と、草刈りに行きました。
この日の千曲市の最高気温は33℃。
駐車場から数分歩くだけで汗がしたたり落ちてくる暑さのため、熱中症に注意しながら、
私は田んぼの中の草取り、Eさんは草刈機で田んぼまわりの草刈りを短時間集中!で行いました。

before

after

before

after
さっぱりしました!

稲の花が咲いていました。
白く見えるのはおしべで、籾の中にあるめしべに受粉するそうです。
花が咲く条件は、気温30℃前後、開花時間は午前中の2時間程度と短いので、絶好の条件で見ることができました。
一週間ほどですべての籾が花を咲かせて受粉を終え、稲が実って美味しいお米になっていくそうです。
秋の収穫時期が楽しみです。
