2025.05.20
長野県農地整備課のSです。4月29日(火・祝)白馬村にある青鬼(あおに)の棚田の堰(せぎ・せき)ざらいに行ってきました。
堰ざらいとは、田んぼに引く水路清掃のことです。沢から棚田に水を引くため、江戸時代に急峻な山の斜面に築かれました。地元住民や、信州大学の学生、白馬村役場の職員など、50名以上が参加し、ボランティアに取り組みました。
2025.06.15
よこね田んぼ草取り体験(飯田市千代)~「南信州お散歩日和」転載~
2025.06.13
福島棚田の田植え体験会に参加しました!~「北信州からごきげんよう」転載~
2025.06.11
野平の棚田 日本酒造りプロジェクト「酒米田植え体験ツアー」とは?調査に行ってきました!
2025.06.04
三井住友海上火災保険㈱長野支店のみなさまと姨捨の棚田の田植え体験会に参加!2025年
2025.05.30
姨捨の棚田ファームのオーナーになりました! 長野県土地改良事業団体連合会