飯沼の棚田
田植えの季節
田植えの季節
飯沼の棚田
撮影者:石川 裕司
代掻き。
姨捨の棚田
棚田地文
棚田地文
姨捨の棚田
撮影者:aki
稲倉の棚田
一望無垠(いちぼうむぎん)
一望無垠(いちぼうむぎん)
稲倉の棚田
撮影者:ミルンバー
飯沼の棚田
今年も豊作に
今年も豊作に
飯沼の棚田
撮影者:細田 一夫
伊那谷と中央アルプスを見渡すことの出来る飯沼の棚田です。
地元の皆さんがこの景観を守っていこうと「飯沼農業活性化研究会」を2004年に立ち上げ守って来ましたが高齢化が進み企業や行政のみなさんでつくる協議会に管理が移行されました。
酒米が栽培されています。
よこね田んぼ
賑わう棚田
賑わう棚田
よこね田んぼ
撮影者:萩原 清
よこね田んぼの草取り
稲倉の棚田
春を待つ棚田
春を待つ棚田
稲倉の棚田
撮影者:坂口 満明
姨捨の棚田
棚田の夜明け
棚田の夜明け
姨捨の棚田
撮影者:野池 明登
姨捨の棚田は四季折々の魅力にあふれています。
田植え前の水を張った田に映る月、田植えの後の風にそよぐ苗、青田の波、黄金色の稲刈り…。
冬枯れの棚田も雪が降ると格別の風情があります。
この写真は、夜明けの太陽が棚田を赤く染め始め、時々刻々と輝きを増す棚田の風景を切り取ったものです。
姨捨の棚田にはオーナー制度があり、田植えや稲刈りなど県内外から多くの人が来て、棚田は賑わいます。
地元の子ども達や行政、企業など、様々な方々が保全活動に関わってくれています。
姨捨の棚田
緑実
緑実
姨捨の棚田
撮影者:田中 康司
田植えが終わり、稲が育ち、力強く実っていく過程での緑の世界を俯瞰で撮影しました。
姨捨の棚田
夜明けの棚田
夜明けの棚田
姨捨の棚田
撮影者:小林 俊雄
姨捨の棚田
蒼海と街
蒼海と街
姨捨の棚田
撮影者:上田 眞
田植え前に水を張り、水鏡状態となった棚田を撮った。
姨捨の棚田
わだいこ。
わだいこ。
姨捨の棚田
撮影者:宮島 慶多
「棚田貸します制度」でコメ作りをしている友人に誘われました。
田植えを手伝いに来た時に、そのオープニングイベントの様子を写しました。
姨捨の棚田
田植えの朝
田植えの朝
姨捨の棚田
撮影者:中島敏
棚田オーナー制度(?)の田植えを行う予定の棚田に、水が入れられ代掻きされ、田植えの準備が整った朝。
姨捨の棚田
棚田夕映え
棚田夕映え
姨捨の棚田
撮影者:中島敏
早苗が植わった棚田に、夕焼けが映り込み輝いた。
姨捨の棚田
冬晴れ展望
冬晴れ展望
姨捨の棚田
撮影者:吉田 功一
姨捨の棚田
パッチワークの丘
パッチワークの丘
姨捨の棚田
撮影者:吉田 功一
姨捨の棚田
天空の田植え
天空の田植え
姨捨の棚田
撮影者:野村 司
千曲市棚田貸します制度田植えイベント
晴天の下 田植えをしましたまるで天空で田植えをしてるみたい
姨捨の棚田
光照らされて
光照らされて
姨捨の棚田
撮影者:cova
姨捨の棚田
刈入目前
刈入目前
姨捨の棚田
撮影者:cova
刈入目前にして水田の手入れご苦労様です